原材料へのこだわり
宮崎県日南市の山間部を流れる清流「広渡川(ひろとがわ)」の横に蔵があり、地下水が非常に豊富です。水質が軟水でミネラル分をあまり含まないため、口当たりの柔らかい焼酎ができるのが特徴です。
原料の芋は南九州のシラス台地で育った良質な「黄金千貫」のみを使用しています。
黄金千貫は焼酎の原料芋として広く知られています。
こだわりの製法
杜氏が麹の味見をしているところです。
原料芋を選別しているところです。
二次もろみの櫂入れ(かいいれ)をしています。
二次もろみです。盛んに発酵しています。
蒸留器です。
蒸留してあがってきた原酒の香りをブレンダーがチェックしています。
封印しています。
ラベルを貼っています。
梱包しています。